表面だけじゃない?
地中深くまで調査する地盤調査とは
地盤調査は何のためにするのか
地盤調査は建物の規模や構造によっても種類があって、マンションなどの
鉄筋コンクリート構造建物の重い建物の場合は、表層の地盤だけではなく
地中深くまで調査を行います。
建物を建てる際の地盤調査について詳しく説明します。
建物を建てる場合には、建物の自重を支える地盤の調査は必要になるのです。
■木造住宅の場合
スウェーデン式サウンディング試験を行います。
この試験は北欧のスウェーデンの国有鉄道工事の際の地盤調査に
用いられた調査工法で、後に日本でもJISAとして戸建て住宅向けの地盤調査として
広く実施されるようになりました。
調査方法としては…
測定箇所は、1敷地で4箇所程度の測定をすることが一般的です。
測定箇所により大きな差異が無いことを確認します。
スクリュー形状の棒を地面に差し込み、円盤状の重りを順次載せて加圧します。
ロッドの沈み具合と、停止した状態で回転させた場合の沈下状況で地盤の強さを算定します。
■平板載荷試験
平板載荷試験は、鉄筋コンクリート構造又は鉄骨構造建物でも、
低層の3階以下の建物で杭打ち工事をしない、ベタ基礎構造建物の場合に行います。
調査方法としては…
平板載荷試験を行う際は、調査をする表層地盤だけではなく
内部の深層地盤もボーリング調査で確認する必要があります。
表層の支持地盤であるローム層などを実際の支持深さまで掘削し、
その位置で平坦に削った表面に、30cm程度のプレートに荷重を
一定の時間掛けてその沈下状況により地盤の強度の調査を行います。
■ボーリング試験
ボーリング試験は支持層といわれる強度の強い地盤までの地層を調べる調査で、
主に3階以上の重量建物(鉄筋コンクリートや鉄骨造建物)を建築する際に行います。
大規模な鉄筋コンクリート造や鉄骨造建物は、建物の自重を支える為に
地中深く杭基礎を打ち込み、建物が沈下しないように自重バランスが保たれています。
その為その強固な支持地盤がどのくらいの強度があって、地表より何m下に
あるかを調べる目的で行います。
地盤の強度は「N値」エヌチと呼ばれる数値で表され、大規模建物の支持地盤の基準は
N値50以上が基準で砂利(レキ)地層が標準的です。
施工実績 |
![]() |
屋上防水工事 北区東十条M様邸 |
ベランダ防水工事 豊島区上池袋Y様邸 |
ベランダ防水工事 板橋区成増W様邸 |
屋上防水改修工事 豊島区東池袋Kビル
|
階段防水 板橋区高島平 T住宅2号棟 |
バルコニー 防水 板橋区常盤台N様邸 |
ルーフバルコニー防水 豊島区雑司が谷K様邸 |
ベランダ防水 板橋区赤塚K様邸ベランダ
|
外壁塗装、補修工事 板橋区成増Vマンション |
外壁塗装 文京区本駒込S様邸
|
外壁塗装 文京区本駒込S様邸 |
外壁・屋根塗装工事 江戸川区北葛西H様邸 |
外壁塗装 北区東十条M様邸 |
外壁・屋根塗装 板橋区赤羽Y様邸 |
外壁・屋根塗装工事 板橋区大山東町S様邸 |
外壁塗装 豊島区西池袋E様邸 |
防水改修工事をお考えの皆様へ
「絶対失敗しない」防水工事の適正な見積依頼です。
何故、多くに人は防水リフォームに失敗してしまうのでしょうか?
もう防水リフォームで 絶対に失敗してほしくないのです!
一級建築士にご相談したい方、 絶対に防水リフォーム で失敗をしたくない方、誰でも安心して防水工事を進めることが出来ます。
一級建築士大塚義久が長年の防水改修工事の経験から絶対に失敗しない安心できる防水工事のご相談にお答えします。
防水工事を考えている方にとっては確実に安心して防水リフォームをすることが出来るでしょう。業界30年の一級建築士が提案する絶対失敗しない 防水工事で防水リフォームに関する不安を解消して下さい。
お問合せの流れ
お電話またはメールからお問合せ下さい
![]() |
お問い合せ方法は、お電話・メールどちらでも大丈夫です。 電話の場合はオペレーターに工事内容をお話し下さい。 ご相談だけのお問い合せでも大丈夫です。 |
![]() |
![]() ![]() |
調査と見積をする工事会社
![]() |
地域によってはカイシュウで改修工事対応が出来ないエリアの場合、一級建築士大塚義久が信頼のできる工事会社を一社限定でご紹介させて頂きます。 |
![]() |
現地調査の日程調整
![]() |
今回の防水改修及び外壁改修で何が気になっているのか、何故、改修工事を必要としているかの理由についてなど、詳しくお話しを伺った上で現地調査の日程を決めさせて頂きます。 |
![]() |
現地調査 所要時間 60~90分程度
![]() |
お客様立会いのもと、現地の状態を調査いたします。
|
![]() |
調査書とお見積書の提出
![]() |
現地調査状況と設計図面などから詳細な見積書と調査書を提出して、ご説明させて頂きます。 |
![]() |
代表よりご紹介
お問い合わせフォーム
個人情報利用目的
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。 お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合がありますが、その目的以外には利用いたしません。ご提供いただいた個人情報につきましては管理責任者を置き、適切な管理を行っております。 |